遠くからゴロゴロと聞こえてきたので、雷鳴が録れるかPCMレコーダーを回して取ってみました。録音レベルは予想が出来なかったので標準の設定です。少し大きな音で再生しないとわかりづらいかも知れません。でも歪み感はなく録れています。録音を止めてすぐに稲妻が落ちてくるのが見えました。夏に稲妻が走っていた辺りと同じなので、雷の道になっているのかも知れません。
写真は落雷が落ち着いて、雨も上がった間を見て撮影しました。遠くにサイレンが聞こえていたので落雷で停電か火災があったのでしょうか。一昨日の雷では阿蘇の信号に落雷があって、JRのダイヤが1時間ほど混乱したという事です。
豊肥線 落雷で信号トラブル
28日昼ごろ、JR豊肥線の阿蘇駅で、落雷の影響により信号機が故障し、一時運転を見合わせました。
28日正午前、JR豊肥線の阿蘇駅で、落雷があったあと、信号機が赤のまま青に変わらなくなりました。
このためJR豊肥線は熊本県内の肥後大津駅と宮地駅の間でおよそ1時間半にわたって運転を見合わせました。
阿蘇駅によりますと、大きな雷の音がした後に駅の事務所にある構内のアナウンスをする装置から火花が散り、列車が来ていないのに列車の到着を知らせるアナウンスが流れて遮断機が下りるなど、誤作動が相次いだということです。また駅から20メートルほど離れた信号機を制御する「リレー室」と呼ばれる施設から煙が上がっていたということで、JR九州熊本支社では、落雷の影響で信号機を制御する装置がショートしたことが原因とみて職員が復旧作業にあたり、28日午後1時半すぎに運転を再開しました。12月28日 17時50分